スポンサーリンク

159: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:07:35.06
エキスパでもいまんとこ魔法無くても困らない
ルーン武器優秀だしアーマー対策採用するにしてもウォリのほうがよさそう
ルーン武器優秀だしアーマー対策採用するにしてもウォリのほうがよさそう
164: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:10:09.18
>>159
現段階だと味方が強すぎてぬるいから最早なんでもいいんだよな
ここから敵がどんだけインフレするかだけどあんまりしなさそう
現段階だと味方が強すぎてぬるいから最早なんでもいいんだよな
ここから敵がどんだけインフレするかだけどあんまりしなさそう
167: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:12:05.44
>>164
難しくしようとしたらいくらでも難しく出来るから、エンドゲームコンテンツで無茶なものがあったりするんじゃないかな
それこそ詰め将棋、パズルみたいなことも出来そうだし
難しくしようとしたらいくらでも難しく出来るから、エンドゲームコンテンツで無茶なものがあったりするんじゃないかな
それこそ詰め将棋、パズルみたいなことも出来そうだし
181: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:22:12.51
>>167
このゲームはそれをしなさそうだなって思ってね
自由度が高すぎて難易度の基準すら決めるの難しいだろうし
でも終盤のサイドクエストで難しいのはありえるか
このゲームはそれをしなさそうだなって思ってね
自由度が高すぎて難易度の基準すら決めるの難しいだろうし
でも終盤のサイドクエストで難しいのはありえるか
189: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:23:37.55
>>181
エンドゲームコンテンツで、って前提いれてるっしょ
シナリオでそういうのやったら糞というかわかってねぇなって俺も思う
エンドゲームコンテンツで、って前提いれてるっしょ
シナリオでそういうのやったら糞というかわかってねぇなって俺も思う
197: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:26:01.79
>>181
ああ、でもこういうのはありかもなと思う
体験版でも攻め方を選べる街があるけどああいう感じで
各方面メタメタ構成な敵が布陣してて、プレーヤーは自戦力を考慮してどこから攻めるか選択する、みたいな
ああ、でもこういうのはありかもなと思う
体験版でも攻め方を選べる街があるけどああいう感じで
各方面メタメタ構成な敵が布陣してて、プレーヤーは自戦力を考慮してどこから攻めるか選択する、みたいな
172: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:15:42.29
そもそもRTS自体がジャンル的に玄人向けだしな
エキスパ毎回詰め将棋にしろってのも難しい
エキスパ毎回詰め将棋にしろってのも難しい
193: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:24:49.72
難易度上がってくと本丸への攻めも強くなってくのかな
ゴールされたら負けるし中間の拠点も取り返されたらまた湧いているとかだったら時間制限ある中で攻守意識しないといけないよな
ゴールされたら負けるし中間の拠点も取り返されたらまた湧いているとかだったら時間制限ある中で攻守意識しないといけないよな
207: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:31:05.13
>>193
エキスパート軽く触った感じだと敵が延々増援垂れ流してくる感じだった
天使お姉さんのサブクエで初めて時間切れになったわ
スタミナ制だからどんな雑魚でも延々垂れ流されるだけで拠点に籠もったり後ろで回復の時間作ったりしなきゃいけないし、ブレイブポイント渋くてスキルで打開するのも制限があるしで、個人的にはあんまり好きな難易度の上げ方ではなかった
エキスパート軽く触った感じだと敵が延々増援垂れ流してくる感じだった
天使お姉さんのサブクエで初めて時間切れになったわ
スタミナ制だからどんな雑魚でも延々垂れ流されるだけで拠点に籠もったり後ろで回復の時間作ったりしなきゃいけないし、ブレイブポイント渋くてスキルで打開するのも制限があるしで、個人的にはあんまり好きな難易度の上げ方ではなかった
210: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:32:28.23
>>207
敵はリソースないのはちょっとズルいな
ブレイブスキルの攻撃とか気軽に撃たれたらヤバいし
敵はリソースないのはちょっとズルいな
ブレイブスキルの攻撃とか気軽に撃たれたらヤバいし
208: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 18:31:12.17
縛りっていうかリソース制限ある高難易度がほしかった
フリーマップありません、金ありませんていう
フリーマップありません、金ありませんていう
361: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 19:54:35.18
エキスパで一番敵ブレイブにイラついたのは、橋直しおじさんの右あたりの砦でゴールドスティールしまくりながら逃げまくるシーフだ
362: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 19:56:31.72
>>361
あそこ攻略難度は低めなものの、斥候のウザさを知らしめるためのマップな気がしてる
あそこ攻略難度は低めなものの、斥候のウザさを知らしめるためのマップな気がしてる
412: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 20:31:22.34
これって無限にレベル上げられるんでしょ?難易度あんま意味なくね
424: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 20:42:40.01
>>412
それほとんどのRPGで言えるし
なんならダクソとかでもレベル上げて物理で殴ればいいから死にゲーじゃないって言ってるようなもんでは
それほとんどのRPGで言えるし
なんならダクソとかでもレベル上げて物理で殴ればいいから死にゲーじゃないって言ってるようなもんでは
445: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 20:53:46.41
戦闘結果見てからアイテム使えるの優しいよなぁ、昔のゲームなら確実に使えなかっただろうな
ハイドアイテムはかなり有能よな、使うと難易度ガラっと変わるわ
ハイドアイテムはかなり有能よな、使うと難易度ガラっと変わるわ
448: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 20:56:30.71
>>445
戦闘入りのタイミングでブレイブ使えないのちょっとキツい
経験値アップ忘れてしまうわ
戦闘入りのタイミングでブレイブ使えないのちょっとキツい
経験値アップ忘れてしまうわ
518: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:10:57.50
クリア後は難易度追加あるといいなぁ
敵の強さをエキスパ以上にしてブレイブはタクティクスぐらい溜まる難易度が欲しい
敵の強さをエキスパ以上にしてブレイブはタクティクスぐらい溜まる難易度が欲しい
523: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:13:04.43
この手のSRPGって終盤に向けて難易度易化しがちだし
エキスパであんま手応えないの不安ではあるな
エキスパであんま手応えないの不安ではあるな
570: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:37:49.19
エキスパでやるけど中盤後半も歯ごたえあったらいいな
601: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:53:08.63
エキスパートとタクティカル全然変わらんやん
ブレイブが重くなるだけやろ?
ブレイブが重くなるだけやろ?
602: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:54:45.26
>>601
敵のステが1.2倍とかそこらに強化されてる
絶対値が大きくなる後半ほどキツいかも
敵のステが1.2倍とかそこらに強化されてる
絶対値が大きくなる後半ほどキツいかも
603: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:54:47.29
>>601
敵ステータスも上がってると思ったけど
敵ステータスも上がってると思ったけど
607: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 22:56:03.73
>>601
エキスパやぞとドヤれるじゃあかんのか
エキスパやぞとドヤれるじゃあかんのか
627: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 23:13:01.14
SRPGとしての面白さはここがピークかもって覚悟してる
難易度調整次第なんだけど自由度高過ぎて調整無理なんじゃねっていう
難易度調整次第なんだけど自由度高過ぎて調整無理なんじゃねっていう
668: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 23:53:41.13
体験版でしっかりと遊び込んでしまったし、製品版はエキスパートで1からやり直すくらいがちょうどいいかもしれないな
672: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/27(火) 23:56:06.65
たしかに「他国では他国の人間を主力に部隊を組む」
って縛りは難易度も維持できつつ遊びの幅も広がって面白そうだわ
って縛りは難易度も維持できつつ遊びの幅も広がって面白そうだわ
676: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 00:00:04.83
>>672
必然的に新キャラ新クラスを扱うことにもなるしな
ゲームだから当人の土地勘とか気候食べ物とかは無関係だけども、
実際の戦場だとそういう要素も絡んでくるはずっしょ
必然的に新キャラ新クラスを扱うことにもなるしな
ゲームだから当人の土地勘とか気候食べ物とかは無関係だけども、
実際の戦場だとそういう要素も絡んでくるはずっしょ
677: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 00:00:32.52
初回エキスパートは南部はほとんど回れたけど、
北部は魔法使い捕まえただけで手付かずのままガレリウス撃破だったな
プレイ時間自体は8時間いってたので編成しまくってる‥
北部は魔法使い捕まえただけで手付かずのままガレリウス撃破だったな
プレイ時間自体は8時間いってたので編成しまくってる‥
689: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 00:16:54.53
初回エキスパートでガレリウス倒せなかったけど、強いボスがたまにいるのはRPGの良い思い出になる
あのボスどうやって倒した?って語るネタになるのも楽しい
あのボスどうやって倒した?って語るネタになるのも楽しい
738: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 01:01:38.34
発売までまだ10日あるの地味に長いな
エキスパートでやり直して製品版引き継ぎ用のデータ作るか
これだけやり込んじゃったら難易度あげないと物足りなく感じるだろう
エキスパートでやり直して製品版引き継ぎ用のデータ作るか
これだけやり込んじゃったら難易度あげないと物足りなく感じるだろう
863: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 07:27:58.35
難易度ハードの上のベリーハードあれば欲しいな、2週目のみ選択可能なクソ激ムズ難易度
得られる賞金も少なくなっててショップでの売買やり繰りすら厳しく、アイテムでのごり押しも難しい感じで
んでそういうドM専用難易度クリアでトロフィーとかあれば良き
カジュアルのみでトロコンできるなら多分1日で終わりそうな雰囲気だ
得られる賞金も少なくなっててショップでの売買やり繰りすら厳しく、アイテムでのごり押しも難しい感じで
んでそういうドM専用難易度クリアでトロフィーとかあれば良き
カジュアルのみでトロコンできるなら多分1日で終わりそうな雰囲気だ
899: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 08:34:07.90
難易度はブレイブはイージー、スタミナはハード、敵の強さはエキスパート以上みたいに細かくカスタムできる様にしてほしいな
レベルデザインの放棄とか文句言うやつがいるけど人それぞれ求める難易度は違うわ
レベルデザインの放棄とか文句言うやつがいるけど人それぞれ求める難易度は違うわ
910: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 08:49:31.11
トロフィーバレってまだ来てないのか
難易度いじれるけど高難易度クリアとかないのかね
難易度いじれるけど高難易度クリアとかないのかね
932: ぽちぽちゲーム速報 2024/02/28(水) 09:01:01.63
エキスパ2周目だけどジョセフはオーバン以降使わなかったな
枠余ってないから全員出したいし経験値も微量でも勿体ないと思ってしまう
枠余ってないから全員出したいし経験値も微量でも勿体ないと思ってしまう
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1709016055/0-
Visited 80 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク