スポンサーリンク

1: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 06:35:03.29
発表日当てた人が出したリークが正確な感じ?
67: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 05:15:20.08
このリークが一番有力なんでしょ?
これにDLSS付くんだから携帯モードでPS4以上は確定じゃないの?
2: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 06:39:36.68
>>1
PS4以下のゴミ
PS4以下のゴミ
4: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 06:51:51.41
誰も分かんないからきいても意味ないぞ
CODやDOOMは出る能力
CODやDOOMは出る能力
10: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:20:30.34
>>4
ハードの能力はある程度わかっても
DLSSをどこまで採用するかは最後まで分からん予感
ハードの能力はある程度わかっても
DLSSをどこまで採用するかは最後まで分からん予感
5: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 06:54:15.07
>>1
PS4以上PS4PRO以下
PS4以上PS4PRO以下
6: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 06:58:48.88
ps4 以下なら価格そんな言うほど高くならんやろ
9: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:18:28.02
任天堂の画作りだと解像度はもう頭打ちでしょ
アクション寄りのゲームのフレームレートとぶつ森のロードが改善されるかが焦点
メモリ12GBが本当ならロードのほうは心配なさそう
サードは知らん
アクション寄りのゲームのフレームレートとぶつ森のロードが改善されるかが焦点
メモリ12GBが本当ならロードのほうは心配なさそう
サードは知らん
11: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:25:47.75
というか今DLSS4.0の仕様見てどこまで任天堂のリファレンスライブラリーに組み込むか検討してるかもしれんな
12: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:30:42.50
2.4~3TFLOPSくらいなんじゃね
13: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:31:50.75
DLSSだなんて現状一部のゲームしか対応していないぞ
なんでそんなに持ち上げようとするのか分からんが
なんでそんなに持ち上げようとするのか分からんが
14: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 07:44:18.37
フルHD以上求めてない感じがある
17: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:06:51.71
映像性能はPS4proだとしても
他の処理性能やメモリが上がってるだろうからな
PS4proよりは上かと
他の処理性能やメモリが上がってるだろうからな
PS4proよりは上かと
18: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:07:23.39
4kいらんからどのゲームでもFHD60fps安定して出せるようにしてくれ
20: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:22:36.02
>>18
それはソフト側が決めることやで
それはソフト側が決めることやで
19: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:15:16.38
普通に周回遅れの低スぺ
22: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:29:26.02
任天堂「必要にして十分です」
23: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:46:37.41
>>22
Switchでは十分ではなかったもんなwww
Switchでは十分ではなかったもんなwww
24: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 08:55:27.55
アーキの世代が全然違うからリーク通りならドック時でps4proと肉薄するんじゃね。
dlss使って30fpsターゲットなら見た目はps5程度かも
dlss使って30fpsターゲットなら見た目はps5程度かも
26: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 09:09:29.92
DLSS入ってるかないかで
4~5倍性能が違うんか
4~5倍性能が違うんか
28: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 09:13:44.72
マリカー9は10割Switch2専用ソフトだろ
なにを根拠にドヤ顔で9割マルチという言葉が出てくるんだ?
なにを根拠にドヤ顔で9割マルチという言葉が出てくるんだ?
29: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 09:14:44.58
マリカ9縦マルチは初耳だな
何がソースなん?
何がソースなん?
30: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 09:54:55.33
Switchの10倍の性能とは聞くけどね
PS4Pro相当らしいが
PS4Pro相当らしいが
32: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 10:41:37.31
>>30
素の性能でps4pro
DLSSありでノーマルps5に近いか
もしかしたらそれ以上の性能に
なるかもって話
素の性能でps4pro
DLSSありでノーマルps5に近いか
もしかしたらそれ以上の性能に
なるかもって話
31: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 10:35:02.60
>>1
開発者とタイムトラベラー以外はまだ現物触ってないんだからわかるわけがない
開発者とタイムトラベラー以外はまだ現物触ってないんだからわかるわけがない
33: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 11:10:28.97
GPU:Flopsあたりの描画性能が低いAmpereの3TFlopsなのとメモリ帯域の細さ的に、ラスタライズ性能はPS4並み
CPU:A78なのは良いけど周波数が低すぎてPS4Proに毛の生えた程度
AI:DLSS関してはCNN版で720p→1080pにするだけで5msもかかるので、任天堂が簡易版アップスケールを用意した(特許参照)。DLSS4のTransformer版は負荷4倍なので無理ゲーかつFGも無い
ちな携帯モードではこの半分の性能になる模様
CPU:A78なのは良いけど周波数が低すぎてPS4Proに毛の生えた程度
AI:DLSS関してはCNN版で720p→1080pにするだけで5msもかかるので、任天堂が簡易版アップスケールを用意した(特許参照)。DLSS4のTransformer版は負荷4倍なので無理ゲーかつFGも無い
ちな携帯モードではこの半分の性能になる模様
37: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:05:17.89
カタログスペックではなんも分からん
Switch2で動いてるゲームで判断する以外ないと思うぞ
Switch2で動いてるゲームで判断する以外ないと思うぞ
38: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:08:10.46
ま、世間では第一印象のままで固定化されるから売れるだろうよ
ゲハだけが納得行かないとくすぶり続ける
DFの解析という免罪符だか壺だかを後生大事に抱えこみながらな
ゲハだけが納得行かないとくすぶり続ける
DFの解析という免罪符だか壺だかを後生大事に抱えこみながらな
39: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:11:10.48
据え置きだけの廉価版も出してくれんかな
40: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:12:54.93
>>1
1080p30fpsとされてるが実際はPS4Proの性能
900p可変30fps
互換性あるが旧Switchのゲームソフトを起動すると720p30fpsになる
1080p30fpsとされてるが実際はPS4Proの性能
900p可変30fps
互換性あるが旧Switchのゲームソフトを起動すると720p30fpsになる
44: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:42:27.52
スペックいるゲームは他でやりゃいいんだから
何しろロード時間よ
あつ森みたいに毎日起動するゲームで
起動1分とかかかっちゃ駄目よ
何しろロード時間よ
あつ森みたいに毎日起動するゲームで
起動1分とかかかっちゃ駄目よ
45: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:48:28.61
そもそも50と40で得られるゲーム体験は変わらんだろ
新しい方がサイパンに効くぐらい
新しい方がサイパンに効くぐらい
46: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 12:56:05.53
>>45
FGは結局60→240fpsとかで生きる系で15→60fpsとかだとアラが出まくるらしいので、RTX5000に関してNVIDIAが言ってたことはまぁ、眉に唾つけて聞いた方が良いね
FGは結局60→240fpsとかで生きる系で15→60fpsとかだとアラが出まくるらしいので、RTX5000に関してNVIDIAが言ってたことはまぁ、眉に唾つけて聞いた方が良いね
48: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 15:19:05.33
ソニーファンはPS4超えるわけがないと必死に祈ってるが
そんなことはなくPS4でマルチされないゲームが余裕で移植できるだろうw
そんなことはなくPS4でマルチされないゲームが余裕で移植できるだろうw
49: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 15:20:58.58
やっぱメモリ性能がゴミっぽい?
51: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 16:01:30.18
そもそも任天堂はゲーム専業の会社だから
ソニーよりも技術面は上なはずなんだけどね
ソニーよりも技術面は上なはずなんだけどね
52: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 16:06:11.34
性能にそういう根性論は不要なので数字で語ってね
53: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 16:07:07.73
脳内ゴミステproが4090超えたりするからなあ
54: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 20:11:08.02
Steamのメイン層ってRTX3060らへんでしょ
まともな会社はそこターゲットにゲーム作るんだから
そのへんのゲームを無理なく移植できれば大成功じゃない?
まともな会社はそこターゲットにゲーム作るんだから
そのへんのゲームを無理なく移植できれば大成功じゃない?
56: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 20:57:12.82
サードメーカーはPS5からの移植は容易って言ってたぞ
57: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 21:09:16.46
携帯モードではPS4以下といってもさ
据え置きモード基準1080pでゲーム作ればPS4以上(と思われる)なんだし
携帯モードでは540pをアプスケすればいいんじゃないの
文字だけはネイティブ解像度にすれば問題ないしさ
携帯モード準拠である必要が無い
据え置きモード基準1080pでゲーム作ればPS4以上(と思われる)なんだし
携帯モードでは540pをアプスケすればいいんじゃないの
文字だけはネイティブ解像度にすれば問題ないしさ
携帯モード準拠である必要が無い
59: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 21:28:14.98
>>57
720p→1080pでも5ms使うので540p→1080pはキツそう
720p→1080pでも5ms使うので540p→1080pはキツそう
60: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 21:58:31.29
>>59
720p→1080pは3.35msじゃね
720p→1080pは3.35msじゃね
58: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 21:12:41.39
え?発売日決まったの?
61: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 21:58:45.26
スイッチ2はLPDDR5X 12GB搭載が最大のポイントだな
これにより発売できるタイトル数が飛躍的に増える。
あとマウス対応も増えるポイント。
ソフト不足対策をしっかりやってきてる。
これにより発売できるタイトル数が飛躍的に増える。
あとマウス対応も増えるポイント。
ソフト不足対策をしっかりやってきてる。
62: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 22:24:44.54
パワーが足りないだけでAIコアついてるしストレージが
鈍足HDDよりはるかにマシなんでPS4世代よりモダンなハードにはなる
軽自動車だけど運転アシストとカーナビついてますみたいな感じかな
鈍足HDDよりはるかにマシなんでPS4世代よりモダンなハードにはなる
軽自動車だけど運転アシストとカーナビついてますみたいな感じかな
64: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 22:35:43.04
>>62
限定的なDLSSぶん回して貴重な帯域とメモリ消費するよりも、物体検出とか出来る性能なので、そういう方向で新しい遊びとして売り出すほうが任天堂らしいとすら思う
限定的なDLSSぶん回して貴重な帯域とメモリ消費するよりも、物体検出とか出来る性能なので、そういう方向で新しい遊びとして売り出すほうが任天堂らしいとすら思う
63: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 22:34:53.63
PS4以上PS4PRO以下
NVIDIAの情報流失のまま
ホント可もなく不可もなく
NVIDIAの情報流失のまま
ホント可もなく不可もなく
65: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/27(月) 22:35:54.61
確実なのは発売された後グラを見て
PS2レベルじゃんと言う奴が現れる
PS2レベルじゃんと言う奴が現れる
69: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 08:42:50.54
排熱の問題が軽視されてる気がするからリークよりさらにスペック落ちると予想
73: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 08:52:44.15
結局携帯モードでも動作するようにしないといけないから手間かかるしグラの方はそれなりのものに落ち着くんだろうな
77: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 09:17:24.62
それとPCと違ってどのSwitch2も性能は同じなのもある
79: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 09:56:29.62
tensorとCUDAのクロックが同期するのは1つの欠点だな
CUDA低速でtensorに回すみたいな事ができない
まあ自分が知らんだけで実はできるかも知れんが
CUDA低速でtensorに回すみたいな事ができない
まあ自分が知らんだけで実はできるかも知れんが
80: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 09:56:52.91
PCと違いユーザーがグラフィック設定を選ばないのが本来CSの利点であり決定でもある
開発側がDLSSを使うなら使う、使わないなら使わないのパターンしかないのがほとんどだろう
開発側がDLSSを使うなら使う、使わないなら使わないのパターンしかないのがほとんどだろう
82: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 10:10:54.35
全員自称リーカーなんだから現状分かるわけねーだろw
83: ぽちぽちゲーム速報 2025/01/28(火) 10:24:48.60
低スペすぎてDSLLは使われないでしょ
ニンテンの特許のやつかFSRで十分
ニンテンの特許のやつかFSRで十分
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1737927303/0-
Visited 48 times, 1 visit(s) today
スポンサーリンク