アクションゲーム

【ステラーブレイド】よくまとまっているが独創性の欠落や経験不足が見られる、発展途上ゲーム

374: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 09:54:31.62
『ステラーブレイド』レビュー。よくまとまっているが独創性の欠落や経験不足が見られる、発展途上ゲーム – AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20240502-291951/

379: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 10:01:10.03
>>374
本作におけるセールスポイントの1つとしては、『NIKKE』開発元によるモデリングとアニメーションが美麗な3D美少女ゲーム
であるという点が挙げられるものの、筆者はそこに価値を置いていない。
という人のレビューなので正直あんまり価値ないなぁ
指摘はいちいちもっとも何だけどそれを塗りつぶすだけの価値がイヴのケツにはある

480: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 12:30:50.27
>>379
まあ分かる。オレなら便利さと引き換えに露出やエ口さが増すなら、喜んでファストトラベル地点や便利機能を差し出すわ。
どこぞの三流レビューライターと違ってこっちは遊びでステラーブレイドをやってるわけじゃないんでね

389: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 10:27:40.21
>>374
レビューセンスなさ過ぎる。
重箱の隅つついて悦に浸るタイプのアホだろ。
今までのゲーム業界の流れから「Sweet Baby Inc」的な脅迫的ポリコレ無視して出したっていう最大の文化的功績があるのに。

400: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 10:40:44.30
>>374
いいレビューやん
尻に魅力感じないてのは嘘だと思うがw

512: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 13:28:25.36
>>374
昨年のがっかりGOTYであるFF16の時にAUTONATONはパクリや独創性のなさに触れたのか?

514: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 13:35:38.96
>>512
同じ人がautomatonでFF16もレビューしてるけど似たような調子だね
これも批判しつつ評価ポイントも書いてて
批評のスタンスとしては割と一貫してる気がする
『ファイナルファンタジーXVI(FF16)』レビュー。これは「堅実」か、それとも「無難」か。ゲームをクリアさせることに特化させたゲーム
https://automaton-media.com/articles/impressionjp/20230705-254629/

524: ぽちぽちゲーム速報 2024/05/03(金) 13:40:12.55
>>512
補足すると>>514では
「堅実で無難に面白いけどこれが参照される古典にはなり得ない」って書いてて
要するにFF16にも独創性がないと言ってると思う

https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1714636936/0-

PVアクセスランキング にほんブログ村
あわせて読みたい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です